2009.11.16. tokyo daytime #073
| ||
|
モノクロでありながら、光のまぶしさが感じられる素敵な写真ですね。
写真に写る水上バスにリョウさんは乗船されたことはありますか? いろいろなコースがありますが、両国を出発し、隅田川を下り、永代橋、そして以前撮られていた中の島公園手前の越中島を経由し、浜離宮、お台場、葛西臨海公園へと進むコースはいつもと違った角度から東京を見つめることが出来るのでなかなかおすすめですよ。 | |||||||||||||||||
11月9日の記事から、見させていただいています。
写真は、記録用に撮るだけ。 でも、トウキョウノソラの写真たちは、なんだか心に響くものがあるのです。 これからも、更新楽しみにしています。 | |||||||||||||||||
哲さん、コメントありがとうございます。
水上バス、一度だけ乗ったことがあります。何年か前の、ちょうど梅雨明けの日でした。 カラフルな橋の下をくぐったり、遠くの東京タワーを眺めたり、面白かったです。またいつか乗ってみたいですね。 | |||||||||||||||||
あっきーさん、コメントありがとうございます。
私も、突き詰めて考えると、毎日写真を撮る決定的な理由は無いのですが、それでも、なぜか撮りたい気持ちがあるようで、ぶらぶら歩き回っては写真を撮っています。 もし、このブログの写真から何かを感じていただけたなら、とても嬉しいです。 これからも、どうぞよろしくお願いします。 | |||||||||||||||||
|