2006.09.04. 食歴 その2(2006年7月~9月)
| ||
![]() 前エントリに引き続き、flickrの“食歴”です。 その2は、2006年7月~9月です。 “ソラ”とは関係ないエントリになってしまいますが、どうぞご容赦くださいませ。 ↑は土用の丑の日の前日(前々日?)くらいに食べたうな丼。 上野のカフェにて。ベリーのタルト。 ![]() こちらはレモンのタルト。同じカフェにて。 ![]() 浅草の駒形どぜうにて。ネギ少なめのどぜうなべ。 ![]() そのときのセットの味噌田楽。 ![]() 前エントリのとは違うタイプのオムライス、渋谷にて。 ![]() 上野のお粥屋さんで食べたお粥、干しエビとザーサイがよい感じ。 ![]() 渋谷にて、カルシウム定食という名前の定食。 ![]() カボチャのニョッキとソーセージ(トマトクリームソース)、カプリチョーザにて。 ![]() 同じくカプリチョーザにて。オニオンが効いています。 ![]() こうやって振り返って並べてみるとなかなか感慨深いです。 これからも、何ヶ月かに一度こうやって振り返ってみようかな…。 (flickrならsetにすればいいのに、と思われる方もいらっしゃると思うのですが、フリーのアカウントでは3つより多くsetが作れず、“食歴”に割り当てられないのです。) GR BLOGのトラックバック企画第12弾「美味しいもの」に参加します。 | ||
|
こうして見ると、グルメですね~。自分は、食べ始めてからカメラ持ってたことに気づきます。
| |||||||||||||||||
自分も、食べ始めてから「しまった」と思うことが多々あります…。
普段が学食 or コンビニ中心の食生活で、外出時でないとおいしそうなものには出会えないので、飛びつきたい気持ちを必死に押さえて撮ってます(笑)。 | |||||||||||||||||
|